「自 律」 (自らを律し、正しく行動する)
「敬 愛」 (人を敬い、友情を大切にする)
「素 心」 (素直な心で学び、志を立てる)
「夢 努力 志」 ー グローバルプレイヤーをめざして ー
1.学習指導の充実による「確かな学力」の育成
2.生徒指導の充実による「豊かな人間性と社会性」の育成
3.キャリア教育の推進による「自己実現」の支援
4.体育・健康教育の充実による「健やかな心と体」の育成
5.教育活動の改善による「併設型中高一貫教育の質」の向上
中高が連携・協働した教育を推進するとともに、幅広い年齢集団による協働的な学びをはじめ、地域・社会との連携や海外との交流による学びを通して、確かな学力と豊かな人間性を備え、志をもち、グローバルな視点に立って、地域・社会に貢献できる人材を育成します。
◆グラデュエーション・ポリシー(卒業時に育成をめざす資質・能力)
〇確かな学力を身に付け、自ら考え、判断し、行動できる人材を育成します。
〇健やかな心身、豊かな人間性を育み、他者と協働して粘り強く取り組む力を培います。
〇志と広い視野をもち、生涯学び続けようとする意欲と態度を養います。
◆カリキュラム・ポリシー(卒業までの教育活動の道筋)
〇確かな学力の定着に向けて、生徒の習熟度に応じたきめ細かな教科指導を行います。
〇高校では、進路希望等に応じた「コース」及び「選択科目」を設定した単位制普通科高校としての教育課程を編成します。
〇「地球市民学」(「総合的な学習の時間」及び「総合的な探究の時間」)において、系統的なキャリア教育や、主体的に課題を設定し、協働してその解決をめざす探究活動等に取り組みます。
〇併設型中高一貫教育校の特色を生かし、地域・社会と連携して、多様な交流を重視した教育活動を行います。
◆アドミッション・ポリシー(入学時に期待される生徒の姿)
〇人間性に優れ、基本的生活習慣及び規範意識を身に付けた生徒
〇協調性をもって、学校生活に意欲的に粘り強く取り組む生徒
〇将来の夢の実現に向けて、志と広い視野をもって努力する生徒